近年SNSで話題の「ラブタイプ診断(Love Type 16)」は、性格タイプをもとに恋愛傾向を分析する人気の心理テストです。一方で、「MBTI(16タイプ性格診断)」も世界的に広く使われており、自分の性格や人間関係の理解に役立ちます。この記事では、ラブタイプ診断とMBTIの関係性をわかりやすく解説し、それぞれのタイプがどの恋愛傾向に対応しやすいのかを紹介します。
MBTIとは?
MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、人間の性格を以下の4つの指標の組み合わせで16タイプに分類する心理学理論です。
- 外向型(E)/内向型(I)
- 感覚型(S)/直観型(N)
- 思考型(T)/感情型(F)
- 判断型(J)/知覚型(P)
MBTIは職業適性や人間関係、恋愛傾向の分析など幅広く活用されています。
ラブタイプ診断とは?
「ラブタイプ診断(Love Type 16)」は、恋愛における価値観や行動パターンを16タイプに分類する恋愛心理テストです。MBTIと同様に、内面の性格構造をもとに「恋のアプローチ方法」「相性の良いタイプ」「恋愛の地雷ポイント」などを明らかにします。
公式サイト:https://lovetype16.com/
MBTIとラブタイプ診断の対応表
下記はMBTIタイプと、それに近いラブタイプ診断の対応をまとめたものです。
MBTIタイプ | 恋愛傾向 | 対応しやすいラブタイプ診断 | 特徴・理由 |
---|---|---|---|
ISTJ | 安定志向・現実的 | FARE(マネージャー) | 責任感と誠実さで信頼を築く。感情より役割遂行を重視。 |
ISFJ | 献身的・一途 | FCPE(忠犬ハチ公) | 相手優先で尽くすタイプ。安定した愛情関係を重視。 |
INFJ | 理想主義・共感型 | FAPE(最後の恋人) | 深く寄り添う一途な愛情。精神的つながりを重視。 |
INTJ | 戦略的・独立型 | FAPO(デビル天使) | 理想を計画的に実現。静かに主導する恋愛。 |
ISTP | クール・自由人 | LCRO(ボス猫) | マイペースで距離感重視。必要なときだけ行動する。 |
ISFP | 繊細・感性豊か | LCRE(隠れベイビー) | 優しく共感的。自然体で寄り添う恋愛スタイル。 |
INFP | 理想主義・ロマンチスト | LARE(カリスマバランサー) | 美意識と感情の純度が高く、理想の恋を求める。 |
INTP | 論理的・マイペース | FARO(不思議生命体) | 独特な視点で恋を語る。理解ベースの関係を好む。 |
ESTP | 行動派・スリル好き | LCPE(ツンデレヤンキー) | 瞬発力と勢いで恋に挑む。駆け引きも得意。 |
ESFP | 明るく社交的 | LCPO(主役体質) | 感情表現が豊かで、恋をイベントのように楽しむ。 |
ENFP | 情熱的・ドラマチック | FCPO(恋愛モンスター) | 惹かれたら一直線。刺激と共感を求める恋愛。 |
ENTP | 機知的・柔軟 | LAPO(パーフェクトカメレオン) | 会話力で惹きつけ、知的な遊び心のある恋愛。 |
ESTJ | 責任感・実務型 | LAPE(キャプテンライオン) | 関係をリードし、現実的な安定を追求。 |
ESFJ | 調整力・面倒見 | LARO(憧れの先輩) | 礼儀正しく思いやり深い。支える恋を選ぶ。 |
ENFJ | 包容力・牽引力 | FCRO(ロマンスマジシャン) | 相手を導き鼓舞するカリスマ的愛情。 |
ENTJ | リーダー型・結果志向 | FCRE(ちゃっかりうさぎ) | 主導権を握り、成功体験を共有する恋愛。 |
ラブタイプ診断とMBTIの違い
MBTIは「思考のプロセス」や「情報処理の傾向」に重点を置いているのに対し、ラブタイプ診断は「恋愛における感情の動き」や「対人バランス」を中心にしています。そのため、MBTIの結果が同じでも、恋愛では異なるタイプのラブタイプになることがあります。
まとめ
ラブタイプ診断とMBTIは、どちらも自己理解を深める強力なツールです。両方を掛け合わせることで、
- 自分の恋愛傾向
- 相性の良いタイプ
- 恋愛で陥りやすいパターン
などをより的確に把握できます。