メンズ脱毛を検討して検索してみたら、「医療脱毛」と「サロン脱毛」の2種類が出てきて混乱した…なんて経験ありませんか?
一見似ているようで、実はこの2つには効果の強さや痛み、費用面などに大きな差があります。
本記事では、「結局どっちがいいの?」という疑問を持つあなたに向けて、それぞれの特徴を徹底比較。
選ぶ前に知っておきたいポイントをわかりやすく紹介します!
医療脱毛と美容脱毛(サロン脱毛)の違いとは?初心者でも分かる4つのポイント比較

メンズ脱毛を調べると、「医療脱毛」と「美容脱毛(サロン脱毛)」という2種類の脱毛方法があることに気づくと思います。
どちらもムダ毛を処理する手段ですが、脱毛方法や効果、痛み、価格などに大きな違いがあります。
/ | 医療脱毛 | 美容脱毛 |
---|---|---|
効果 | 永久 | 一時的 |
価格 | 20万~40万 | 10万~30万 |
方法 | レーザー | 光 |
回数 | 5回~10回 | 10回~20回 |
スタッフ | 医師・看護師 | サロンスタッフ |
痛み | 痛みを感じやすい (麻酔可) | 痛みを感じにくい (麻酔不可 |
医療脱毛について
医療脱毛は、医療機関でのみ使用できる高出力のレーザー機器を使った脱毛方法です。
毛根を破壊することで、永久脱毛が可能とされています。痛みはやや強いですが、少ない回数で高い効果を得られるのが魅力です。
特に、「ヒゲをしっかり脱毛したい」「早く効果を出したい」「もう毛を生やしたくない」という人に向いています。
医師や看護師が施術を担当するため、万が一の肌トラブルにもすぐ対応できる安心感があります。
脱毛方法
医療脱毛では、脱毛効果の高い強力な医療レーザー機器を使って行われます。
医療用レーザー機器の使用には国の許可が必要で、医療機関でしか使えません。
また施術も医師や看護師が行います。
そのため、万が一肌トラブルが起きたとしてもすぐに医師に診察してもらえるます。
効果
医療レーザー脱毛では、強い出力で体毛の黒いメラニン色素に反応するレーザーを照射して、毛根にある「毛母細胞」を破壊します。
そのため、少ない回数で大きな脱毛効果を得られ、永久脱毛効果も期待できます。
痛み
美容脱毛に比べて出力が強いため、痛みを感じやすいです。
人によっては、輪ゴムなどで弾かれるような痛みを感じる場合があります。
しかし医療脱毛では、麻酔を使用することも可能なのでどうしても痛いのが嫌な方などは、担当者に相談してみることをおすすめします。
価格
医療脱毛の費用は、美容脱毛に比べて高い傾向にあります。
相場としては30万円程度が多く見られます。
短期間で確実に脱毛効果を得たい方や永久脱毛をしたいという方におすすめです。
美容脱毛について
美容脱毛(サロン脱毛)は、光脱毛(IPLやSSCなど)を使って毛を弱らせる脱毛法です。
毛根を破壊しないため永久脱毛はできませんが、痛みが少なく、料金も比較的安いのが特徴。
「とりあえず毛を薄くしたい」「脱毛初心者で痛みが不安」「お試し感覚で始めたい」という人にぴったり。
ただし、効果を実感するまでに通う回数が多くなる傾向があります。
脱毛方法
美容脱毛では、医療レーザー機器を使用することができません。
そのため医療レーザー脱毛と比べて出力が弱い脱毛機械で、光脱毛やフラッシュ脱毛を行います。
出力が弱いことから、肌トラブルが気になる方でも施術が受けやすいです。
効果
美容脱毛では、弱い出力で施術をするので半永久的に毛母細胞を破壊することはできません。
しかし毛根にダメージを与えて、一時的に毛を生やす働きを弱める減毛・抑毛効果を得ることができます。
美容脱毛は永久脱毛ではなく、あくまで毛の成長を遅らせるための施術となっている点に注意です。
痛み
美容脱毛は、痛みは少なめになっています、
人によっては、温かさを感じたり、毛の濃い部分では少し痛みを伴う場合があります。
また美容脱毛では、麻酔を使うことはできません。
価格
美容脱毛の費用は、医療脱毛に比べて安い傾向にあります。
相場としては15万円程度が多く見られます。
1回費用は安いですが、満足のいく効果が得られず回数を増やしていった場合、医療脱毛より高額になってしまう可能性があります。
まとめ
メンズ脱毛は、見た目の清潔感や自己肯定感を高めてくれる大きな一歩です。
医療脱毛かサロン脱毛かで迷ったときは、まずは無料カウンセリングを受けて、実際に比較してみるのもおすすめです。
悩んでいる“今”が、脱毛を始めるベストタイミングかもしれません。
自分に合った選択で、脱毛を始めてみてください!
おすすめなメンズ脱毛クリニック&サロンの比較まとめについては下の記事をご覧ください。
ヨシダ/メンズ美容メディア「はやわかりブログ」運営
10代で脱毛を経験。自身の経験をもとに、リアルな情報と分かりやすい解説を届けます。現在はメンズ美容に特化した情報メディア「はやわかりブログ」を運営中。「気になる」に寄り添う信頼できる記事作りを心がけています。